中村みれいのブログ
風になびく髪

私たちSharing a Smileが作ったhabit seriesはこちら⇩
https://habitseries.jp/
こんにちは。事務員中村です🌟
ここ最近気温も暖かくなり洋服に困っている中村です。
この前は朝少し肌寒かったのでトレーナー着てたんですが、日中暑すぎて
間違ったな。。と一人暑い暑い言ってました。ww
今日は暖かくなったからと薄着でいると寒い。。
どういうこっちゃ!!!!
春物調達しないとな。
さてさてこんなことを言ってる場合じゃなかった!
先日、新しい縮毛矯正をさせてもらいました!
ウルルスタッフ全員で確認し合いながらやってもらって
最高の仕上がりになりました!
今までの縮毛矯正はブリーチ毛には不向きでできなかったのですが
今回新しくなった縮毛矯正はそんな髪にも出来るんです!!!
私も仕上がりがこちら!!
癖もなくなりツヤも出てきました!!
もわっと広がってた髪もまとまり手触りもサラサラです🌟
お客様にもキレイな髪だと褒められました♡
ヘアアレンジをしていましたがいっときはこのまま風になびく髪を楽しもうと思います♬
色が落ちてしまう事があるので、カラーは縮毛矯正した後がおすすめです!!
鹿児島人は癖毛の方が多いのでお悩み解決でいると思います!!
また、今まで
ブリーチしたいけど縮毛矯正できなくなるのは嫌!
縮毛矯正したいけどブリーチ毛だから諦めよう。。
そんな方もできるようになったので幅が広がります🌟
また、ウルルでやってる白髪を目立たせずにおしゃれする『白髪改造』との相性もGood👍
ぜひ気になる方はやってみてください😄
いつでもご相談くださいね♡
🌟今週の一枚🌟
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
さすが美容師

私たちSharing a Smileが作ったhabit seriesはこちら⇩
https://habitseries.jp/
こんにちは。事務員中村です。
先日、大阪へ社員研修と言う名の大阪旅行に行かせていただきました✨
大阪の街は鹿児島とは全く違い、ビルの多さ、人の多さが凄かったです!!
平日なのに鹿児島の日曜日以上の多さ。
圧倒です。
そんな中で、美容師であるスタッフが見るのはやはり髪。
何気なくでしょうが街ゆく人たちの髪を見ていました。
「髪きれいにしてるね。」
「ちゃんとアイロンしてるよね」
私はそんなスタッフの声を聞いて見るとこ違うな〜と感じていました。
確かに大阪の方達はきれいにしている人が多かった!!!
高校生もアイロンできれいに巻いてる子も多かったし、女性も男性もきれいにしている方が多かった気がします。
もちろん、もう少しこうして欲しかったなっていう店員さんもいたのですが。笑
誰しも完璧ではないですが、私たちも美容というところで働く以上きれいにしなきゃなと改めて感じたし、きれいであることがこんなにも良いことなんだとお客様に伝えられる人たちなんだと感じた研修旅行でした。
もちろん観光としてもたくさん楽しませていただきました!!
ありがとうございます!!
3月も始まり、卒業の季節です。
卒業式に訪問着、袴の着付けのご予約もいただいております♡
着物着たかったけど悩んでたーって方も着る機会を頂くことができて私もより一層頑張らなくちゃと思っています。
きれいにします!!いい一日になるように✨
さぁ3月も張り切って参りましょう!!
🌟大阪研修🌟
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
おめでとう4th

こんにちは。事務員中村です。
昨日個人休みを頂いたのですが、もう10年以上ぶりにプリクラを撮りました。笑
いやぁ進化してます!別人でした😆
30代の私にとってはありがたい機能。。。
いい経験させてもらいました!!
さて、本日2月13日は姉妹店ルンルンの4周年記念日✨
琢也さん、ルンルンスタッフおめでとうございます!!
私がウルルに異動になってから早1年経ったんだとしみじみ感じておりました。
私が異動になってからルンルンはとても変わったと思います。
みんなの意識も変わり、みんな頑張っているなと感じています。
少しずつそしてみんなでいい店舗、いい会社にしていけたらと思います。
私も微力ながら皆さんの力になれるよう頑張っていこうと改めて感じる一日となりました。
本日のルンルン3人は元気よく賑やかな雰囲気でした。
ルンルン4周年ではエアバリという美容ハリを空気で入れていく小顔効果、お肌トラブル改善といった効果の
メニューを打ち出しお客様が体験してくださってましたよ!!
私も今度初めてしてもらうので楽しみです!!
30代になるとお肌の毛穴やしわ、たるみも気になり始める年代です。
続けることでシワも気にならなくなるようなのでぜひ続けてやっていきたいものですね✨
これからも日々成長を見せるルンルンをよろしくお願いいたします。
🌟RunRun Happy Birthday🌟
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
知るは学ぶ

こんにちは。
2月も始まり、今月はどんな月になるのか楽しみな事務員中村です。
私はモナリマットというデトックスメインの施術をさせていただくことがあるのですが
その際お客様と色々お話しすることがあります。
先日施術させてもらったお客様とはマットの話と体の流れについてお話しさせてもらいました。
モナリマットは育成光線という遠赤外線効果により体を温め体の巡りをよくしていきます。
また、筋膜リリースの効果もあり、筋肉に張り付いた膜を剥がして筋肉を動きやすくするすることで血液が周り体の循環が良くなります。
リンパの流れも良くなるので、デトックスしやすい体へと変化していきます。
いつも施術させていただくお客様は力仕事やデスクワークの多いお客様が多いので流れが悪くなりガッチガチの方が多いです。
定期的に通うことでガチガチな体もすぐに解れやすくなります。
私の知っていることを皆さんにお伝えし皆さんの体が良くなればいいな。。
そのためにもまだまだ勉強しないといけないですね!!
人生はいつでも勉強勉強です。
今日は短いですがこのへんで。。
先週の1枚
恵梨香さんがお料理頑張ってるから私も少し頑張る!!
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
感謝です。

こんにちは!事務員中村です。
ついに私たちの会社Sharing a Smileから誕生したhabit seriesが旅立ちの日を迎えました。
お客様の声と10年の経験を元に作られたhabit series。
洗うところから洗い上がり、仕上がり、日々の髪の状態まで満足度を追求したい。
洗い流すだけでも体感できるトゥルンとした質感を体感してほしい。
そんな想いで生まれたhabitseriesをまずはクラファンで応援、支援してくださった皆様へお届けです🎁
私もモノづくりという観点から始めて作らせていただき携わらせていただきました。
クラファンでたくさんの方にご支援いただき、
日々みなさまの「楽しみにしてる」「早くほしいな」という声が嬉しく
早くお届けしたいなといつも感じていました。
泡で出るシャンプーAwadesu
触り心地にこだわった Tukeru
このhabit seriesをついにお客様の元へお届けすることができとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました!!
感謝しかありません。
これからクラファンで終わりにせずに、もっとたくさんの方に知っていただけるよう
そしてたくさんの方のバスタイムのストレスを少なくできるよう
そしてそしてたくさんの方がバスタイムを毎日の楽しみにしていただけるよう
やっていきたいと思います。
まずはみなさまに感謝です。
本当にいい経験をさせてもおらいました。
ありがとうございました!!!!!
100という数字

お久しぶりになりました。事務員中村です。
先日1月20日に私たちSharing a Smileが創り出した
habit seriesのクラウドファンディングが終了いたしました。
結果はというと
おかげさまでセカンドゴール
『100名の方に届けたい』
を達成することができました!!!!
ありがとうございます!!
これもたくさんの方の支えがあったからだと思います。
ウルルにご来店のお客さまにもたくさんご支援いただきました。
サイトの立ち上げやインスタなどを教えてくださった方々にもお世話になりました。
たくさんの支えがあったからこそセカンドゴールを達成できたと思っています。
みなさんに感謝です。ありがとうございます!!!!
今後はブランドページにて販売予定でございます!!
現在準備中ですのでもうしばらくお待ちください🙇♀️
購入できるようになりましたらお知らせいたします。
現在の私はというと。。
サイト立ち上げやその他事務仕事に追われております。
サイトの立ち上げは自分があまりよく知らないPC設定や訳のわからない文字ばかりで
てんやわんやしております。
わからないことはその道のプロにその都度聞きながら設定を進めていますが
慣れないことなどが多くなかなか時間がかかります。
初めはやっぱり時間がかかり昼、夕方には頭を使いすぎて頭が重くなります。笑
パソコンについてよく知っているような感じで思われることが多いのですが
ほぼ知らないことが多いです。
仕事なので調べながら聞きながらやるのに必死です。
なので早く終わらせたくて必死。笑
なかなかサロンワークにも参加できない日が続きますが
落ち着いた日々になりたいです。。笑
さぁ今週も頑張りましょう!!!!
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
🌟先週の一枚🌟
琢也さんと一緒の写真ですが。笑
100人達成おめでとう!!でお祝いです🎁
2023年も

こんにちは!!
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年2022年はウルルに異動になり始めての年末でした。
2月に異動になり本日まで本当に早かったです。
自分にはどんなことができるのか、自分にとって大切なことはなんなのか、どんな形で恩返しができるのか。
日々考えながらでしたがそれができたのかどうかはまだ定かではありません。
毎日の仕事をこなすのに精一杯でまだまだ時間が足りません。
みんなには迷惑ばかりかけたと思います。そして一番気を使わせてたと思います。
今年はそんなのもなくせればと思っています。
昨年の年度はじめに掲げた目標は全然できずだったので、自分のプライドを捨てお願いする勇気、そして申し訳ないという気持ちを少し削って目標に近づきたいと思います。
そしてみんなの力になれるよう今年も精一杯していこうと思います。
たくさんのお客様とお話しすることもでき、
たくさん支えられ感謝でいっぱいです。
お客様みな様にも恩返しできるよう頑張っていきます。
本年もどうぞ1年株式会社Sharing a Smileをよろしくお願いいたします。
さて、早速2023年が始まり4日指宿市成人式、7日七草とイベントづくし!!
成人式、七草は着付け担当として綺麗、かわいい、かっこいいのお手伝いをさせていただきました。
成人式は3度目、七草は初めての担当です。
成人式も毎年風合いが変わり、今年は変わったお着物を着られる方が多かったように感じます。
また、ママ振りなど着られる方も多く素敵だなと思い自分の成人式を思い返していました。
まだまだ反省はあるものの自分の中で少し成長が見られた成人式着付けでした。
来年はまた成人式の目標を掲げ励んでいきたいと思います。
毎日反省ばかりです。笑
さて今年もみなさんと一緒に笑って過ごせますように🌟
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
🌟年末の1枚🌟
今年もあとわずか

こんにちは!!
12月も終盤に差し掛かり忙しい毎日に追われる事務員中村です。
先日ご紹介した、弊社株式会社Sharing a Smileで作成したシャンプー・トリートメント
『habit series』の『Awadesu』『Tukeru』
キャンプファイヤーでのクラウドファンディングにてたくさんのご支援をいただいております。
ありがとうございます。
本当に本当にオススメする商品です。
髪のことを知り尽くした美容師が監修したシャンプーなので間違いないです!!
このhabit seriesも指宿駅前電光掲示板にて放映されることが決定✨
ぜひ信号待ちの際や近くにお立ち寄りの際は見ていってください♡
そしてまだまだたくさんの方に知っていただきたく
まだまだクラファン、ネクストゴール目指しております!!
気になる方はぜひクラファンサイトを覗いてみてください😄
クラファンサイト⇩⇩
https://camp-fire.jp/projects/view/637450
さて、先週もいろんなことがあったウルル。
近いことで言うと、オーナー琢也さんよりふみかさんに1ヶ月ぶりの誕生日プレゼントが贈呈されました✨
これがまたふみかさんのいい笑顔😍
車に乗せてニコニコで帰って行きました♡
忙しい毎日ですが、スタッフみんなが笑顔でいることは嬉しいですね✨
これから30日までお店も休みなく営業します!!
通常月曜日休みですが、26日月曜日も営業します!!
ネットからのご予約はできませんのでお電話ください♡
ウルルに来ることがイベントになるように🌟
笑顔が共有できる1日になるように🌟
🍎先週の一枚🍎
こちらも可愛い一枚です✨笑
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
考える力

こんにちは!事務員中村です🌟
12月に入り、今年もあとわずか!!
今年はどんな年だったでしょうか?
私は変化の多い年で年で付いて行くのに必死な1年だったと思います。
11月には弊社株式会社Sharing a Smileでhabit seriesのシャンプーAwadesuとトリートメントTukeru を作らせていただきました。
現在、キャンプファイヤーにてクラウドファンディングをさせていたいております。
たくさんの方にご支援いただき、開始6時間でサクセスすることができました!!
現在は、ネクストゴールを目指してご支援をいただいているところです。
まだまだたくさんの方にhabit seriesを知っていただき、ご利用していただきたいと思っております。
私も実家や自宅用に購入予定です。
泡で出るシャンプー Awadesu
触り心地にこだわったトリートメント Tukeru
ぜひご体感ください😊
クラウドファンディングサイトはこちら
さて、事務員として自分がやるべきことはなんなのか、立ち位置はどうなのか考えることがあります。
日々仕事のことを考えることが多いのですが、その中で苦手な仕事、嫌だなと思う仕事は誰しもあると思います。
嫌だと感じるものと苦手なものとどう向き合うのか。
私の課題が一つ増えました。
しなければならない仕事なのですがどうしても時間がかかります。
そして何が正解か、どうしたらいいのか、わからないものについて私は苦手と感じてしまいます。
やり方自体は分かり慣れてきてもその仕事をするときは時間がかかり頭を抱えます。
どうするべきか、少しずつやっていくしかありません。
毎日1時間かかる仕事をどう時間を少なくしていくのか。
どうしたらやりたい、楽しい、苦じゃないと感じるようになるのか。
また考えながら仕事をしていこうと思います。
自分のため、会社のために今何ができるのか。
綺麗になるみなさんを見てパワーをもらいます🌟
12月も残り3週間!!
土日は非常にご予約が取りにくくなっております。
平日時間帯によってはご案内できますのでぜひご連絡ください!!
今月は第三日曜日、26日月曜日も営業いたします✨
今年綺麗にして新年を迎えましょう🙌
habitseriesのInstagramもよろしくお願いします♡
毎日更新中の事務員中村Instagramもよろしくおねがします✨
ついにできました!

こんにちは!11月なのに暑い指宿です☀️
冬は来るのでしょうか。。。
さてさて!!もう知っている方もいらっしゃるでしょう!!
ついに私たちの会社、株式会社Sharing a Smileでシャンプー、トリートメント作っちゃいました✨
その名も
habit series🌟
シャンプー Awadesu
トリートメント Tukeru
命名はもちろんオーナー琢也さん!
shampooという名前にしたかったみたいですができず断念(笑)
琢也さんらしいです😊
このシャンプーは泡で出てくるシャンプーです🌟
シャンプーしただけでツルツルの質感を感じられるシャンプーで私たちスタッフもめちゃくちゃオススメできるシャンプーとなりました🌟
泡で出るので泡立ちが難しいお子さんなどには特にオススメで、お風呂が楽しくなると思います✨
また、泡立てる時間もいらないので時短に⏰
優しくシャンプーできるので摩擦が起きにくく髪にも優しい!!
このツルツル、ツヤツヤの質感をみなさんにも試してもらいたいです!!
トリートメントTukeru は質感にとてもこだわりをもって作られた商品です。
TukeruはシャンプーAwadesuと一緒に使っていただきたい✨
AwadesuとTukeru を日々使うだけでサロンケアのような仕上がりに🌟
ウルルで既に使っているのえすがシャンプーを流しただけでツヤツヤの髪になってます😲
男性も女性もお子様もご年配の方もそしてどんな髪質の方にもご使用いただけるのでぜひみなさんに使っていただきたい!!
現在クラウドファンディングサイトにてセカンドゴール目指してます😊
ぜひ応援、ご支援をよろしくお願いいたします🙌
AwadesuとTukeruラベルに記載のNo.は今後どうなっていくのかお楽しみに🎈
🔥クラファンサイトはこちら🔥
🌟habit seriesのインスタはこちら🌟
毎日更新中の事務員中村のInstagramもよろしくおねがします✨


