get app

ダウンロードはこちらから

感謝です。

こんにちは!事務員中村です。

ついに私たちの会社Sharing a Smileから誕生したhabit seriesが旅立ちの日を迎えました。

お客様の声と10年の経験を元に作られたhabit series。

洗うところから洗い上がり、仕上がり、日々の髪の状態まで満足度を追求したい。

洗い流すだけでも体感できるトゥルンとした質感を体感してほしい。

そんな想いで生まれたhabitseriesをまずはクラファンで応援、支援してくださった皆様へお届けです🎁

私もモノづくりという観点から始めて作らせていただき携わらせていただきました。

クラファンでたくさんの方にご支援いただき、

日々みなさまの「楽しみにしてる」「早くほしいな」という声が嬉しく

早くお届けしたいなといつも感じていました。

泡で出るシャンプーAwadesu 

触り心地にこだわった Tukeru

このhabit seriesをついにお客様の元へお届けすることができとても嬉しく思います。

本当にありがとうございました!!

感謝しかありません。

これからクラファンで終わりにせずに、もっとたくさんの方に知っていただけるよう

そしてたくさんの方のバスタイムのストレスを少なくできるよう

そしてそしてたくさんの方がバスタイムを毎日の楽しみにしていただけるよう

やっていきたいと思います。

 

まずはみなさまに感謝です。

本当にいい経験をさせてもおらいました。

ありがとうございました!!!!!

 

100という数字

お久しぶりになりました。事務員中村です。

先日1月20日に私たちSharing a Smileが創り出した

habit seriesのクラウドファンディングが終了いたしました。

結果はというと

おかげさまでセカンドゴール

『100名の方に届けたい』

を達成することができました!!!!

ありがとうございます!!

これもたくさんの方の支えがあったからだと思います。

ウルルにご来店のお客さまにもたくさんご支援いただきました。

サイトの立ち上げやインスタなどを教えてくださった方々にもお世話になりました。

たくさんの支えがあったからこそセカンドゴールを達成できたと思っています。

みなさんに感謝です。ありがとうございます!!!!

今後はブランドページにて販売予定でございます!!

現在準備中ですのでもうしばらくお待ちください🙇‍♀️

購入できるようになりましたらお知らせいたします。

 

現在の私はというと。。

サイト立ち上げやその他事務仕事に追われております。

サイトの立ち上げは自分があまりよく知らないPC設定や訳のわからない文字ばかりで

てんやわんやしております。

わからないことはその道のプロにその都度聞きながら設定を進めていますが

慣れないことなどが多くなかなか時間がかかります。

初めはやっぱり時間がかかり昼、夕方には頭を使いすぎて頭が重くなります。笑

パソコンについてよく知っているような感じで思われることが多いのですが

ほぼ知らないことが多いです。

仕事なので調べながら聞きながらやるのに必死です。

なので早く終わらせたくて必死。笑

なかなかサロンワークにも参加できない日が続きますが

落ち着いた日々になりたいです。。笑

さぁ今週も頑張りましょう!!!!

 

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

🌟先週の一枚🌟

琢也さんと一緒の写真ですが。笑

100人達成おめでとう!!でお祝いです🎁

2023年も

こんにちは!!

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨年2022年はウルルに異動になり始めての年末でした。

2月に異動になり本日まで本当に早かったです。

自分にはどんなことができるのか、自分にとって大切なことはなんなのか、どんな形で恩返しができるのか。

日々考えながらでしたがそれができたのかどうかはまだ定かではありません。

毎日の仕事をこなすのに精一杯でまだまだ時間が足りません。

みんなには迷惑ばかりかけたと思います。そして一番気を使わせてたと思います。

今年はそんなのもなくせればと思っています。

昨年の年度はじめに掲げた目標は全然できずだったので、自分のプライドを捨てお願いする勇気、そして申し訳ないという気持ちを少し削って目標に近づきたいと思います。

そしてみんなの力になれるよう今年も精一杯していこうと思います。

たくさんのお客様とお話しすることもでき、

たくさん支えられ感謝でいっぱいです。

お客様みな様にも恩返しできるよう頑張っていきます。

本年もどうぞ1年株式会社Sharing a Smileをよろしくお願いいたします。

 

さて、早速2023年が始まり4日指宿市成人式、7日七草とイベントづくし!!

成人式、七草は着付け担当として綺麗、かわいい、かっこいいのお手伝いをさせていただきました。

成人式は3度目、七草は初めての担当です。

成人式も毎年風合いが変わり、今年は変わったお着物を着られる方が多かったように感じます。

また、ママ振りなど着られる方も多く素敵だなと思い自分の成人式を思い返していました。

まだまだ反省はあるものの自分の中で少し成長が見られた成人式着付けでした。

来年はまた成人式の目標を掲げ励んでいきたいと思います。

毎日反省ばかりです。笑

さて今年もみなさんと一緒に笑って過ごせますように🌟

 

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

🌟年末の1枚🌟

 

今年もあとわずか

こんにちは!!

12月も終盤に差し掛かり忙しい毎日に追われる事務員中村です。

先日ご紹介した、弊社株式会社Sharing a Smileで作成したシャンプー・トリートメント

『habit series』の『Awadesu』『Tukeru』

キャンプファイヤーでのクラウドファンディングにてたくさんのご支援をいただいております。

ありがとうございます。

本当に本当にオススメする商品です。

髪のことを知り尽くした美容師が監修したシャンプーなので間違いないです!!

このhabit seriesも指宿駅前電光掲示板にて放映されることが決定✨

ぜひ信号待ちの際や近くにお立ち寄りの際は見ていってください♡

そしてまだまだたくさんの方に知っていただきたく

まだまだクラファン、ネクストゴール目指しております!!

気になる方はぜひクラファンサイトを覗いてみてください😄

クラファンサイト⇩⇩

https://camp-fire.jp/projects/view/637450

 

さて、先週もいろんなことがあったウルル。

近いことで言うと、オーナー琢也さんよりふみかさんに1ヶ月ぶりの誕生日プレゼントが贈呈されました✨

これがまたふみかさんのいい笑顔😍

車に乗せてニコニコで帰って行きました♡

忙しい毎日ですが、スタッフみんなが笑顔でいることは嬉しいですね✨

これから30日までお店も休みなく営業します!!

通常月曜日休みですが、26日月曜日も営業します!!

ネットからのご予約はできませんのでお電話ください♡

 

ウルルに来ることがイベントになるように🌟

笑顔が共有できる1日になるように🌟

 

🍎先週の一枚🍎

こちらも可愛い一枚です✨笑

 

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

考える力

こんにちは!事務員中村です🌟

12月に入り、今年もあとわずか!!

今年はどんな年だったでしょうか?

私は変化の多い年で年で付いて行くのに必死な1年だったと思います。

11月には弊社株式会社Sharing a Smileでhabit seriesのシャンプーAwadesuとトリートメントTukeru を作らせていただきました。

現在、キャンプファイヤーにてクラウドファンディングをさせていたいております。

たくさんの方にご支援いただき、開始6時間でサクセスすることができました!!

現在は、ネクストゴールを目指してご支援をいただいているところです。

まだまだたくさんの方にhabit seriesを知っていただき、ご利用していただきたいと思っております。

私も実家や自宅用に購入予定です。

泡で出るシャンプー Awadesu 

触り心地にこだわったトリートメント Tukeru

ぜひご体感ください😊

クラウドファンディングサイトはこちら

Camp fire habit series

 

さて、事務員として自分がやるべきことはなんなのか、立ち位置はどうなのか考えることがあります。

日々仕事のことを考えることが多いのですが、その中で苦手な仕事、嫌だなと思う仕事は誰しもあると思います。

嫌だと感じるものと苦手なものとどう向き合うのか。

私の課題が一つ増えました。

しなければならない仕事なのですがどうしても時間がかかります。

そして何が正解か、どうしたらいいのか、わからないものについて私は苦手と感じてしまいます。

やり方自体は分かり慣れてきてもその仕事をするときは時間がかかり頭を抱えます。

どうするべきか、少しずつやっていくしかありません。

毎日1時間かかる仕事をどう時間を少なくしていくのか。

どうしたらやりたい、楽しい、苦じゃないと感じるようになるのか。

また考えながら仕事をしていこうと思います。

自分のため、会社のために今何ができるのか。

綺麗になるみなさんを見てパワーをもらいます🌟

 

12月も残り3週間!!

土日は非常にご予約が取りにくくなっております。

平日時間帯によってはご案内できますのでぜひご連絡ください!!

今月は第三日曜日、26日月曜日も営業いたします✨

今年綺麗にして新年を迎えましょう🙌

 

habitseriesのInstagramもよろしくお願いします♡

ID: habit.sas

 

毎日更新中の事務員中村Instagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

 

ついにできました!

こんにちは!11月なのに暑い指宿です☀️

冬は来るのでしょうか。。。

 

さてさて!!もう知っている方もいらっしゃるでしょう!!

ついに私たちの会社、株式会社Sharing a Smileでシャンプー、トリートメント作っちゃいました✨

その名も

habit series🌟

シャンプー  Awadesu

トリートメント  Tukeru

命名はもちろんオーナー琢也さん!

shampooという名前にしたかったみたいですができず断念(笑)

琢也さんらしいです😊

このシャンプーは泡で出てくるシャンプーです🌟

シャンプーしただけでツルツルの質感を感じられるシャンプーで私たちスタッフもめちゃくちゃオススメできるシャンプーとなりました🌟

泡で出るので泡立ちが難しいお子さんなどには特にオススメで、お風呂が楽しくなると思います✨

また、泡立てる時間もいらないので時短に⏰

優しくシャンプーできるので摩擦が起きにくく髪にも優しい!!

このツルツル、ツヤツヤの質感をみなさんにも試してもらいたいです!!

トリートメントTukeru は質感にとてもこだわりをもって作られた商品です。

TukeruはシャンプーAwadesuと一緒に使っていただきたい✨

AwadesuとTukeru を日々使うだけでサロンケアのような仕上がりに🌟

ウルルで既に使っているのえすがシャンプーを流しただけでツヤツヤの髪になってます😲

男性も女性もお子様もご年配の方もそしてどんな髪質の方にもご使用いただけるのでぜひみなさんに使っていただきたい!!

現在クラウドファンディングサイトにてセカンドゴール目指してます😊

ぜひ応援、ご支援をよろしくお願いいたします🙌

 

AwadesuとTukeruラベルに記載のNo.は今後どうなっていくのかお楽しみに🎈

 

🔥クラファンサイトはこちら🔥

Camp fire

 

🌟habit seriesのインスタはこちら🌟

habit.sas

 

毎日更新中の事務員中村のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

 

 

みんなに感謝を

こんにちは!!

日曜日から昨日まで3日間リフレッシュ休暇をいただいておりました事務員中村です。

美容業界にはこのリフレッシュ休暇ならぬ連休はほぼないと聞きます。

そんな美容業界であるこの連休には大変感謝しています。

結婚式や忌引などもオーナーは大切にしてくれます。

スタッフやスタッフの家族のことも大切にしてくれているのが分かるので感謝感謝です。

私が休暇をもらっている間は他のスタッフが変わりに仕事をしてくれます。

これにも感謝です。

当たり前ではなく、変わりにしてくれるから休むことができると思っています。

みんなに感謝です。ありがとうございます。

 

さて、そんな本日は急遽ルンルンにてお仕事です。

ルンルンの仕事を少しお手伝いしながら自分の仕事をしております。

ウルルに書類等が多くあるので本日はルンルンでできる仕事を中心に。

これから私たちの会社でも新しいことが始まります。

さぁ楽しみです。内容についてはまた後日。。。

 

今日は短いですがこの辺で。

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

先週の一コマ。

成人式に向け日々練習です!!

SaS

こんにちは!

最近もウルルを走り回りすぎて、お客様から今日も走ってるね〜と言われた事務員中村です🌟

りほちゃんが退社してから、今まで以上にサロンに参加させてもらう機会が増えました!

皆さんとお話しする機会もちょっと増えたのかなと感じてます。

ありがとうございます!!

先週は本当1週間経過するのが早くてバタバタな1週間を過ごさせていただきました!

そして11月1日は弊社である株式会社Sharing a Smileが4周年を迎えました!!

hair station uluru(ウルル)、Total Beauty Station RunRun(ルンルン)の2店舗となり日々変化し大きくなっています。

私は今年1月までルンルンで施術者として働かせていただき、2月からウルルの事務員として働かせていただいてます。

そう思うと、前期はかなり変化のある期だったなと感じています。

仕事内容の変化、環境の変化に追いつかずバタバタし毎日疲労困憊でしたが周りの協力もありここまで来れたかなと思っています。

Sharing a Smile

笑顔の共有を理念としているこの会社はお客様のみならず、スタッフも笑顔になることが大事であるということで

この理念を掲げてます。

オーナーがスタッフを大事に思ってくださっている想いがこの理念になっています。

この理念をもとに、私たちウルル、ルンルンのスタッフはお客様に合ったものをご提案、ご提供させていただきます!!

また皆さんに喜んでいただけるよう、そして笑顔になっていただけるようスタッフ一同これからも頑張っていきたいと思っています!!

私自身は直接施術することはほとんどありませんが、その他の部分で笑顔になっていただけるようこれからもやっていきたいと考えています。

今後ともウルル、ルンルンをよろしくお願いいたします🌟

 

🌟今週の一コマ🌟

   

 

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

接待

こんにちは!10月も本日で終わり、明日から11月の始まりです🍂

ウルルはと言えば、10月もたくさんのお客様がご来店くださり、土日はほぼ満席でした!

ありがとうございます!!

ご案内できなかったお客様もいらっしゃったので申し訳ないです💦

これから年末にかけてご予約取りにくくなることが予想されますので、いつもより早いご予約をオススメします✨

よろしくお願いします!!

 

さて、先日宮城県仙台市からSNS講習について講師の先生が来てくださいました😊

オーナー琢也さんと知り合いということもあり少し接待をさせていただきました。

なかなか接待というものはやったことがなかったのであまり自分の中では上手くいかなかった部分がたくさんありましたが

温泉、お酒、そうめん流し、池田湖など指宿を堪能していただきホッと一安心しました。

講習では琢也さんから聞いてたこと以外にも現在のSNSの活用法など聞かせていただき、

自分にはどんな発信ができるのかもっと考えながら、皆さんにお伝えしていければと改めて考えさせられるいい機会になりました。

もっともっとウルル、ルンルンを知っていただくため私も発信していこうと思います。

もちろんブログもこうやって定期的に書いていこうと思います。

 

さて、今週の一コマはこちら🌟

七五三の着付け練習✨

11月七五三の着付けを依頼されているので復習🎈

可愛くさせます!!!

 

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨

ID: uluru_mirei30

 

アプリ

こんにちは。日に日に1週間が早く感じている事務員中村です。

今週1週間は本当に早かった!!

10月はアシスタントのりほちゃんが辞めて、慌ただしくなっています。

ご予約をたくさんいただきお断りしなければならないお客様もいらっしゃって申し訳ないです😭

アプリ等でご予約されるお客様も、アプリで✖️の場合も一度電話してみてください!!

キャンセルが出た場合などもご連絡いたします☆

 

そう!そのuluruのアプリですが、リニューアルしております!!

11月末になると旧アプリは使用sできなくなってしまいますのでアップデートをお願いします!!

アップデートの方法はこちら🌟

アップデートした後はホームから『予約する』を押してウルルを選択、会員の方はこちらを選択してください。

この時、アプリを取得した際暗証番号を設定しているのですがその暗証番号がわからなくなってしまった方は

『暗証番号をお忘れの方はこちら』を押してください☆

すると、アプリのお知らせに暗証番号が届きます!!

ショートメールやメールには来ませんのでお間違えなく♬

ログインしたらあとは簡単!!

予約するからスタイリスト、メニュー、日程を選択したら予約完了です🌟

ぜひアプリをご活用ください😃

ご不明なことがありましたらいつでもお気軽にお電話ください✨

電話 0993235658

皆様のご予約お待ちしております🍎

 

 

 

ウルルのメルマガ登録はこちらから