中村みれいのブログ
期日管理の大切さ
こんにちは。秋バテ気味の事務員中村です。
でも元気です!笑
10月に入ってから、社内でタスク管理を共有し始めました。
言われてたのに忘れてた、期日を守る、期日に間に合わない時には助けを求める。
そのためのタスク管理です。
私はタスク管理が下手です。
期日ギリギリに済ませたり、後回しにすることがあるのでタスク管理は非常に重要です。
オーナーがこれを始めたのはこの期日ギリギリにならないよう、前倒しで仕事ができるようにとのことで導入しました。
まだまだ時間に追われることで自分を追い込み、パニクることが多いですが、これを自分で自分からできるように頑張っていきたいと思います。
座ったり、走り回ったりドタバタしていて皆さんによく『走り回ってるね笑』と言われ
ドタバタご迷惑おかけしちゃってますが🙏
これからも走り回っていきたいと思います🏃💨
さて、昨日はスタイリストけいやさんのbirthday🎂
お休みだったのでみんなでビデオ通話でお祝い🎈
けいやさんは努力家で気遣いのできる男子です😃
女性より美容に詳しいじゃん!ってほどに美意識高め男子です。
みんなから親しまれ、優しいけいやさんは男女共に好かれるスタイリストでこれからも頑張ってほしいと思います✨
写真撮り忘れましたが、お祝い喜んでくれてました✨
プレゼントは休み明けに🌟
ではまた次回🙌
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
この秋は頑張りたい

こんにちは!
季節は秋に変わり寒暖差アレルギーでくしゃみと鼻水が止まらない事務員中村です。
寒暖差アレルギー・・・厄介です。笑
日中くしゃみが止まらなく、サロン中におっさんのくしゃみ音が響いております。笑
もっと可愛いくしゃみがしたい。笑
さて、10月と言えば食欲の秋、スポーツの秋と色々な秋があります。
美容の秋でもあるこの秋はスキンケアに力を入れたい時期でもあります。
秋は夏の肌ダメージが一気にくる季節です。
この秋にしっかりケアしていないと冬、そして未来のお肌が大変なことに!!!!!
いつも頑張っている方も、手を抜いていた方もこの時期は特に頑張りたいところです。
そこで私が特にオススメしたいのはモナリTR50シリーズのインバス3点セット✨
1.TR50クレンジング
2.TR50ソープ
3.TR50ピーリングジェル
このモナリシリーズはウルル取り扱いからスタッフがずっと使っている愛用品!
もちろん私も使っています!
オススメしたい理由は2つ!
①肌を老化させない酵素が入っているところ!!
②添加物一切不使用で赤ちゃんにも使える肌に優しいもの!!
もう①番の肌を老化させないとか嬉しすぎです✨
この肌を老化させない酵素というのが『テロメラーゼ』という酵素。
肌の細胞は細胞分裂を繰り返し新しい肌へと生まれ変わります。
この細胞分裂に終わりがあるのは皆さんご存知でしょうか?
1つの細胞は約50回の細胞分裂をすると細胞分裂できなくなります。
この細胞は死ぬのを待つだけの細胞。。。悲しい。
これが肌の老化なのです。
この死を待つだけの細胞が増えるとお肌にシミやシワなど老化のサインが見えてきます。
人は誰しも老化したくない生き物。
そこで待ってましたヒーローの登場です。
『テロメラーゼ』は細胞分裂をリセットしてくれるので永久的に細胞分裂を繰り返し新しい肌を生み出します。
最高です。
一つデメリットとして、濃度が濃いので好転反応が出やすいということです。
好転反応は肌の生まれ変わりなのでいいことなのですが、赤みや痒みが出るので嫌だと思われる方も少なくありません。
その時は水で濃度を薄めるといいです。
また少しずつ肌に慣らしていくこともいいです!!
今お使いのものが肌に合ってる!!という方はこれがオススメ🙌
導入美容液 『レクシーラムーア』
これは今お持ちの基礎化粧の前につけるだけ!
あとは今まで通り✨
化粧水の入り方が全く違います😊
ウルルでテスターありますのでぜひ使ってみてください✨
この秋頑張って素敵は肌を維持していきましょう🍂
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
今週の一枚🌟
ウルル最新版✨HP用に撮りました!
最近のカメラは性能がいい🤩
ではまた🙌
Sharing a Smile

こんにちは。事務員中村です。
10月に入り、私たちの会社も第4期目を迎えました。
たくさんの方に支えられ第3期を終えることができました。
ありがとうございます。
第3期は大きな変化のある年でした。
1月までルンルンでの勤務。2月からウルルで事務員としての勤務。
スタッフも1月で10名から9名に。
そして9月には8名に。
変化は人を大きく成長させるチャンスだと聞きます。
確かに、2月に事務員となり最初は何をするにもわからないことだらけでミスも多くバタバタしていることが多くありました。
7ヶ月経った今ではそのバタバタも少なくなった気がします。
これは成長なのかもしれません。
まだ心に余裕がなくなることは多々ありますが、皆さんに迷惑をかけないよう、お客様に笑顔になっていただけるよう頑張るのみです。
今期もオーナー琢也さんが目標を発表してくれました。
会社のために自分は何ができるのか、自分達のために何ができるのか。
株式会社Sharing a Smile
笑顔の共有
私たちができることを全力で皆様にお返ししていきます。
第4期もたくさんの方に出会い、笑い合える日々でありますように。
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
こちらもチェックです♡
〇〇することが楽しい

こんにちは。20代前半に見える!と言われ素直に喜ぶアラフォー事務員中村です🙃
若作り大成功です✨
さて、私は仕事の一つにPhotoshopというアプリで画像編集をすることがあります。
これを始めたのはウルルに異動になった2月。
なかなか上手くなれず、Photoshopの使い方の本を買ってみたり、ネットで調べたり。
いろんな画像を編集していますが最初よりはだいぶ作るスピードも早くなってきました。
たまに琢也さんに褒められたり。笑
まだまだ出来ないこともたくさんありますが、やっていて思うことは
『何かを作ることって楽しいな、好きだな』
ということです。
前職でもPOPを作ったりチラシを作ったりしていました。
見る方に見やすいように、何を伝えたいのか、何を強調したいのか。
色々考えながらしていてなかなか難しいところもありますがこの仕事は好きだな、
そう感じています。結構自己満なところはありますが。。。
集中しすぎるとあっという間に時間が過ぎてしまうのでそこは気をつけないといけないところです…
この仕事、作ることが好きだと気づけてさせてもらえることはありがたく本当に感謝しています。
ありがとうございます。
昨日でりほちゃんが退社しウルルは4人+事務員となりました。
私ができることは数えるくらいしかありませんが、自分の課題を意識しつつ少しでも力になれるよう頑張っていこうと思います。
りほちゃんにはこれからの人生、感謝と素直さを忘れず人を大事にしていってほしいです。
また新体制になるウルルをよろしくお願いします!!!
4月には新入社員が入る予定なので楽しみです♡
ダブルピース引き継ごうかな笑
綺麗になるための一手間

こんにちは!
最近膝の痛みと闘っていたのですが、病院に行ってロキソニンの湿布を貼ると良くなりました。
この痛みはなんなのか・・・
いまだにわからないですが、炎症を起こしていたのは確かです。
原因をはっきりさせたい事務員中村です。
さて、この時期は夏のダメージでお肌や髪が変わる季節でもあります。
先日シャンプーの講習会があり参加させていただきました。
その際、美容室でなくご自宅でケアできる方法を教えていただきました。
ウルルでも髪を乾かすことの大切さや乾かし方などお伝えしているのですが、
それに加え髪を綺麗にするための方法を3つ教えてもらいました✨
その一つが髪を洗う前(ドライの状態)に髪をコーム(くし)でとかすこと!!
これだけで生活の中でついたホコリやゴミを除去することができるんです。
2つ目はしっかり髪を濡らすこと!!
髪をしっかり濡らした状態でシャンプーすることでしっかり泡立ち汚れを落とすことができます。
泡立ちが悪いな…と感じる方は頭皮からしっかり濡れていないこともありますのでぜひお試しください😊
3つ目はトリートメントをする際、トリートメントを塗布してコーミングする(粗いクシでとかす)ということです。
このコーミングがとても大事で、トリートメントをしっかり浸透させてくれるので髪を綺麗にしたい方は絶対やった方がいい方法です!!
ただし!引っかかった髪を乱暴にコーミングすると抜けてしまったり髪へダメージを与えてしまうので丁寧に行うことが非常に大事です✨
この3つを加えることでより一層髪が綺麗になりますのでぜひお試しください✨
髪を綺麗になることは印象を変えることにもつながります😊
ぜひ一度やってみてください🙋♀️
また、今使っているシャンプーが合っているのか悩んでいる方はぜひスタイリストにご相談ください!
私は市販のシャンプーから美容室で購入できるシャンプーに変えてから髪が綺麗にまとまるようになりました✨
髪を綺麗にしたい!とみなさん思っていると思うので悩んだらぜひご相談ください😊
さて、今週の一幕
成人式が4ヶ月を切りました!!
成人式リハーサルも始まりヘアセットの練習です✨
私も今月から着付けの練習へ!!
いい成人式になるようスタッフ全員でお手伝い致します🌟
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします🍎
老化させない

こんにちは。
ウルル事務員の中村です。
ついに私もウルルの名刺を手に入れました!!
業者さんがきた時などお渡しできるのでありがたいです。
ありがとうございます。
さて、9月に入りました!!
9月に入ると台風が多くなりまたじめっとするんでしょうか・・・
それよか直撃しないことを祈ります。
何にごともありませんように🤲
そんな9月!!ウルルではワゴンセールとしましてお得に商品をご購入できる期間としております!!(一部商品)
モロッカンオイルの業務用シャンプー、トリートメント!
モナリのサプリメントや化粧品!
ボディ用炭酸マッサージ剤(プロージョン)など色々あります✨
先日はコリがありむくみもある方にオススメさせてもらいました!!
また、モナリの化粧品(スキンケア用品)は私も愛用している商品です!
モナリの化粧品は添加物が一切入っておらず、赤ちゃんでも使えるような優しい化粧品です。
また、お顔だけでなく全身に使用できますので安心してお使いいただけます。
さらにTR50シリーズはテロメラーゼという細胞を老化させない酵素が入っています!!
老化させないなんて嬉しすぎる✨
夏が終わり秋口になると夏の肌ダメージが出てきます。
この秋にしっかりお肌のケアをしたいですね。
私のオススメはTR50クレンジング、洗顔石鹸(TR50ソープ)、TR50ビーリングジェルのインバスケア3点!!
これだけでお肌は変わります。
まずはしっかり汚れを落とすインバス3点🙌
今使ってるものを変えようか考えてる方はぜひ♡
洗顔石鹸は特にコスパがいいので最初の導入はオススメです。
今週も一週間よろしくお願いします!!!!
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
漫画から感じたこと

こんにちは。
事務員中村です。
8月ももうすぐ終わりを迎え、最近では夜も涼しくなってきたような・・・
さてさて、最近私が思うことを今日は書いていきたいと思います。
素直さは大事!!
最近私は怒ったりすることが少なくなり、自分が思っていることは正しいのか?自分の考えがわからなくなることがあります。
これはマンガを読んでて思ったのですが。。。
素直さや自分の思いを伝えることって大事!!
幼い頃は今より全然怒ってたし、笑ってたし、自分の意見を言ったり感情を表現したりしてた気がします。
怒ることが少なくなってきたことはいいことなのかもしれません。
心が広くなったとも言えます。
反面、いろんなことを諦めているとも言えます。
自分を表現できる場所、感情を出せる場所は少ないのかもしれません。
人は誰しも我慢したり溜め込んだりすることがあると思います。
なかなかうまくいきません。
何が正しくて何が間違っているのか。。。
正解や間違いなんて人の感じ方で変わってくるし考え方も人それぞれ。
ミスや失敗はしてもいい、それで経験して成長するから。
それは人との関わり合いの中でもあるんだと思います。
私は自分を表現するのが苦手なので、何考えてるかわかんないとよく言われます。
自分でも自分の気持ちがわからないこともあります。
でも、何が正しくて何が間違ってるかなんて誰も分からない。
自分の表現で人とぶつかることもあるけどそれでお互い分かり合えるならいいことなんだと思います。
正直に生きる、素直さって本当に大事で尊いものです。
漫画から感じた大切な気付き。
自分にはいつも素直で生きたいですね。素直さを取り戻そう!!笑
結局何言ってるかわかんないですが(笑)
さてさて、先週はオーナー琢也さんの生誕祭を🎈
おなじみBBQ 🍖✨
私は同じ日、母の誕生日でもあったので最初しかお祝いできなかったですが楽しんでいただけたようで🎁
いつも仕事で忙しく、仕事人間の琢也さんですがスタッフのことを気にかけてくれる優しい方です。
もちろんお客様のことも大事にされています。
それを見ると私も人との関わりを大事にしよう、そう思います。
忙しすぎて身体が心配ではあるので、エリカさんと今年は健康診断を受けさせよう!と計画中です。
少しでも力になれるよう私も頑張っていこうと思います。
いつも琢也さんには感謝です。
ありがとうございます。
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
一歩ずつ前進あるのみ

こんにちは。事務員の中村です。
皆さんお盆休みいかがお過ごしでしょうか?
先週はバイトの花岡くんも週5出勤でとても頑張ってくれていました。
なかなか話す時間もなかったのですが、一緒にタオルを畳ながら少しお話ししました。
最初の頃よりだいぶ動いてきて、私は大変助かってます。
また、琢也さんはじめスタッフがいろんなことを教え、いろんなことを経験させできる事が増えたようです。
確かに初めてウルルに来た時よりも「花岡くーん!!」と呼ばれていることが多くなりました。
まだまだシャイなのか返事は小さいですが、お客様との会話時間もとらせてもらって話をしているのが聞こえて「よかったな〜」と陰ながら思ってる親戚のおばちゃんみたいな事務員中村です。
8月末までの残り半月の短いバイトですが、少しでも学んでもらえたらいいなと思います。
残りの期間、ぜひ花岡くんと話をしてみてください♡
よろしくお願いします!!!
さてさて、私はというと先日久しぶりに琢也さんとお話しさせていただく機会があり、少しの時間ですが個人面談をさせてもらいました。
ウルルに異動してきて早半年。特に思い悩むこともなく淡々と仕事をこなすこと、ウルルの仕事を少しでも覚えること。
ですが、なかなか就業時間までに帰れない日が多く、琢也さんはじめ皆さんに心配や気を使わせてしまってるのは分かっていました。
私自身のためにも、スタッフに心配させないためにも就業時間までに帰れる体制を自分で作ることを最近は心がけてきました。
そのこともお話しさせてもらい、久しぶりの個人面談を終えました。
話をさせてもらった中でも、私がルンルン時代からの課題はやっぱりタスク管理。
それは私の中では難しく(苦手?)今でも第一の課題です。この課題をクリアできれば一歩成長した自分になれると思っています。
やるべきことを書き出して、時間で区切っていく。
これからもっと時間を気にしながら仕事をさせてもらって、会社の力になりたいと思います。
もう半年過ぎるというのにまだまだな自分ですが、花岡くんと同じように教えてもらって一つずつ、そして自分で意識しながら一歩前に行けるようこれから頑張っていこうと思います。
ではまた。
毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
先週の一枚。
花岡くん、シャンプーする側体験です✨
プチプチ

こんにちは!!
ウルル事務員中村です😊🌟
今週もよろしくお願いします!!
さて、本日8月8日は何の日かご存知ですか?
今日テレビでやってて私も初めて知りました。
「プチプチの日」
私もお世話になってるプチプチと言えば、商品を送る時に緩和材となるあのプチプチ。
そもそも、『プチプチ』は川上産業株式会社の登録商標です。
同社は日本独自で初めて『プチプチ』の製造と販売をはじめたんだとか。
現在でも空気を利用したプラスチック資材の開発や製造などを行なっており、たくさんの方に利用されています。
「プチプチの日」は、『プチプチ』の粒の並びの一部が8に見える、また88(パチパチ)という音を立てて潰すことなどから日本記念日協会に認定されたらしいです。
プチプチと言えばみんながわかりますもんね。

毎日更新中のInstagramもよろしくおねがします✨
楽しい仕事の一つ

こんにちは!!uluru事務員の中村です😄
一週間があっという間過ぎで日にち、曜日を忘れるくらい1日があっという間に過ぎ去ります。
先日、恵梨香さんとお話しさせてもらってたのですが
お客様からお祝いしてもらったuluruの写真をみながら
「10年後はどうなっているんだろうね〜」
「ここにいるかな?笑」
そんな話をしてて、同い年ということもあり、10年後は47歳!!笑
そこにたまたまいたけいやさんは36歳って言ってたかな。笑
……10年後が楽しみです笑
さて、先週のuluruもたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます!!
たくさんの笑顔に元気をもらい私も頑張っております✨
私は先週も反省やら頭を回転させることやら色々ありました。
私の仕事は主に月初めが忙しく、第2週と第4週はこれまた忙しくなります。
その中でもuluruのお仕事のお手伝いをしたりしているのですが、まだまだ周りを見れてなくて反省反省の日々です。
もっとこうすればよかったかな。とかこれが先がよかったかな。とか色々考えながらそして反省しながらです。
パーマの補助に入らせていただくこともあるのですがその時もペーパー、ロッド、輪ゴムを渡していきます。
いつも考えるのは、スタイリストがどうやったら取りやすいのか。巻きやすいのか。次何が必要なのか。
スタイリストによって輪ゴムの渡し方も違うんです。
色々考えながらしてるとたまに渡し忘れや順番を間違えちゃったり。。。反省。
今回はけいやさんがするパーマの補助に入らせていただいたのですが
いつもとは違った巻き方で、不規則なロッドだったので頭フル回転!!
新鮮でした!!
終わった時には私もやり切った感になってしまって。笑
まだ仕事終わってないのに。。。
パーマは巻き方やロッドの大きさ、髪の取り方などによって色々なスタイルになります。
補助に入る中でどのロッドを使うかまだまだ分からないことは多いですが
私も補助に入る中で楽しんでやってる仕事の一つでもあります。
事務処理をしながらのuluruのお仕事なのでまだまだ教えてもらうことがたくさんですが12月の繁忙期に向けて頑張っていこうと思っています。
お客様ともお話しできる時間を作りたいですね✨
今週も1週間よろしくお願いします♡
🌟先週の一枚🌟
恵梨香さんからの差し入れを誰よりも早く飲むRunRunの桜ちゃん✨
毎日更新中のInstagramもよろしくお願いします✨




