get app

ダウンロードはこちらから

下剋上と謙虚な心

「謙虚」、僕に一番必要な言葉です。

 

人生で何度言われたことか、

ここ1年くらいで知り合った方でものすごく僕に刺激を与えてくれる方がいます。

そのかたは仕事ができることを口にする方ではありません。

僕からみたらスーパーマンみたいな方ですが、

そういうのを全面に出さずに優しさと結果で見せてくれます。

 

僕はそういう生き方にずっと前から憧れています。

これがまた難しいw

謙虚ってなんすか?

って社会人になってからガチで聞いてことあるくらいw

ハサミに「下剋上」って彫るくらい自分のことしか考えてませんでしたw

 

でも年齢重ねてくといろんな人に出会って自分の無力さや

周りの人の偉大さに感化されていくもので、つい最近もすげーなーってなってました。

 

37歳の僕が思うのは下剋上を夢見ていたあの時よりも、

謙虚になりたいの方がずっと難しいということ、

これから毎日ブログの最後に書こうかと思うくらい何度も書いているが、

 

腰は低く、こうべは下げるためにある。

 

では!

ウルルのメルマガ登録はこちらから


 

ソーリー! 山本 琴音 のブログはございません!
ソーリー! 吉住 舞雪 のブログはございません!