get app

ダウンロードはこちらから

根幹こそ全て

人前で話すときにどこまで話すか?

 

意外と大切なことだと思います。

 

伝えたいことの本質を伝えたいのならば、

 

全てを話さないほうがいいことなんて山ほどあると思います。

 

昨日、人前で話す機会をいただいたときに意識したことです。

 

どうしても実務(テクニック・手法)を伝えると根幹が伝わらずに失敗します。

 

なのでちゃんと順を追って考え方と取り組み方を話さなくてはならないと考えています。

 

やり方を伝えるのは簡単ですが、そう簡単にそれを他社に融合させるのは難しい。

 

だから僕がなぜ成功したのかという「1」と絶対くる失敗したところを伝えなくてはいけません。

 

なので、まず全てにおいて根幹、

 

なぜやるのか?

 

それは誰が喜ぶのか?

 

他にもたくさんのことを整理してからシステム構築しなくてはなりません。

 

なんのことにしても基礎は大切と言われます。

 

情報を入れて使うときには、それを欲した根幹を思い出してください。

 

その先に見えるものが人の笑顔であることが僕は成功する1番の方法だと思います。

 

今日も楽しんでいきましょう!

 

では!

 

ウルルのメルマガ登録はこちらから


 

ソーリー! 山本 琴音 のブログはございません!
ソーリー! 吉住 舞雪 のブログはございません!