get app

ダウンロードはこちらから

やってはいけないミス

立ち返るとか振り返るとかいう言葉がありますが、僕も定期的に意図的にしているのですが

今回は僕の失敗から立ち返りをしなくてはいけないと感じました。

 

うまくいってるときほど足元を固めよ!と言いますがまた調子に乗ってました。

 

伝え方

距離感

説明

全て初歩的なところです。

 

全て自らやらかしました。

 

お店が成長するとお客様との距離感は縮まります。

しかしその分おごりができやすいと言われます。

それが今回の僕です。

 

お客様には申し訳ないことをしてしまいました。

言葉は人を傷つけたり

勘違いさせてしまったりします。

 

元々僕は伝えるのがうまくはなく勘違いさせやすい人です。

 

僕の思いの届け方は勘違いさせないために練習によってできた伝え方です。

 

なのでなれあいになるとすぐに違う方に受け取られます。

 

要は僕は奢りが起きやすく勘違いされやすいんです。

今回はそれがはっきりでた形になります。

 

あのタイミングで伝えるべきではなかった

ちゃんと順を追って伝えるべきだった

そもそも仕組みの話を文章化するべきだった

 

今回は全て僕のミスです。

人を不快にさせるミスは本当に取り返しもつきません。

 

また改めて謝罪しようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルルのメルマガ登録はこちらから


 

ソーリー! 山本 琴音 のブログはございません!
ソーリー! 吉住 舞雪 のブログはございません!